大阪大学大学院 人間科学研究科 共生学系

お問い合わせ

06-6879-8080

新しいイベントについてはFacebookでも共有しています

次回のイベント

2024年度 博士論文公聴会

2025年02月05日 (水) 13時30分~14時30分

場所 人間科学研究科 本館33講義室
発表者 Oyundelger Enkhtur
タイトル Impact of School Climate on the Implementation Quality of Comprehensive Sexuality Education in Mongolian High Schools: A Mixed Methods Case Study
参加申し込み 特になし(フリー参加)。詳細はポスターをご覧ください。

 

2025年02月05日 (水) 11時00分~12時00分

場所 人間科学研究科 本館33講義室
発表者 木原 琴
タイトル 児童養護施設における性にまつわる言説と実践に見る子どもの権利―日本とバングラデシュの施設に着目して―
参加申し込み 特になし(フリー参加)。詳細はポスターをご覧ください。

 

2025年02月04日 (火) 15時00分~16時00分

場所 人間科学研究科 本館31講義室
発表者 Wafaa Abdo
タイトル A Qualitative Investigation of Japanese Nutrition Teachers’ In-Service Professional Development and Distinctive Practices for Tokkatsu Activities Related to Food Education and Food Sustainability in Japanese Schools
参加申し込み 特になし(フリー参加)。詳細はポスターをご覧ください。

 

2025年02月04日 (火) 13時30分~14時30分

場所 人間科学研究科 本館31講義室
発表者 Chiaki Hiramatsu
タイトル A Conversation Analytic Study of Synchronous Online Interactions between International and Japanese University Students using English: A Comparison of Turn-taking, Silences and Apologetic Utterances
参加申し込み 特になし(フリー参加)。詳細はポスターをご覧ください。

 

2025年02月04日 (火) 10時30分~11時30分

場所 人間科学研究科 本館31講義室
発表者 Isa Zhang Shiyun
タイトル The Elite’s counterstrategy to the massification of education: International Baccalaureate
参加申し込み 特になし(フリー参加)。詳細はポスターをご覧ください。

 

2025年01月23日 (木) 10時30分~11時30分

場所 人間科学研究科 本館 43講義室
発表者 寳田 玲子
タイトル 当事者主体のソーシャルワーク支援におけるグループ・ダイナミックス
参加申し込み 特になし(フリー参加)。詳細はポスターをご覧ください。

 

2025年01月09日 (木) 11時00分~12時00分

場所 人間科学研究科 本館32講義室
発表者 WANG YIXUAN(王藝璇)
タイトル 中国の被災コミュニティにおけるソーシャル・キャピタルの有効性の違いに関する研究–都市コミュニティ、移行期コミュニティ、農村コミュニティの比較に着目して
参加申し込み 特になし(フリー参加)。詳細はポスターをご覧ください。

 

 

随時更新予定

 

過去のイベント

過去の実験実習Iの授業報告

2023年度 グローバルビレッジ班

2023年度 服部緑地班

 

過去の博士論文公聴会

2023年度 博士論文公聴会

2022年度 博士論文公聴会

2021年度 博士論文公聴会

2020年度 博士論文公聴会

 

過去のコロキウム・研究会

過去のコロキウム
過去の研究会