大阪大学 人間科学研究科 共生学系

お問い合わせ

06-6879-8080

共生学ジャーナル 第5号(2021)

目次

原著論文

前期ドゥルーズの〈アルコリスム〉の時間論的意義について―ゾラ、フィッツジェラルド、ラウリーとともに―

小谷 弥生

 ・1-21 PDF

2000年代以降の障害学における理論点展開/転回―「言葉」と「物」、あるいは「理論」と「実践」の狭間」で―

辰己 一輝

 ・22-48 PDF

ジャン=リュック・ナンシーの「政治的裁判権」について―「ヘーゲル的君主の裁判権」を読む―

安藤 歴

 ・49-75 PDF

ブリコラージュ概念からみる被災地の地域食堂の実践

王 文潔

 ・76-106 PDF

ドゥルーズにとってのスピノザ―悪の問題と存在論的複合主義―

佐々木 晃也

 ・107-136 PDF

非共可能性と最良の世界―ドゥルーズはいかにしてライプニッツの「劫罰に処されるもの」を理解したか―

佐原 浩一郎

 ・137-161 PDF

研究ノート

タイ地域社会における障害者の就労を巡る障害当事者の障害観の変化―「障害の社会モデル」の観点から―
横山 明子

 ・162-185 PDF

大学新入生たちによる外出自粛生活のオートエスノグラフィ―文集「パンデミックを歩く」を題材に―
宮前 良平

 ・186-206 PDF

共生学における問題の所在―教科書『共生学宣言』の検討を通して―
桂 悠介

 ・207-223 PDF

Cross-cultural communication and perspectives on linguistic use: Focussing on speech acts theory and discourse completion tasks

平松 千明

 ・224-236 PDF

書評

Donald A. Landes
Merleau-Ponty and the Paradoxes of Expression
Bloomsbury、2013、224頁
三宅 萌

 ・237-244 PDF

Elizabeth Grosz
Space, Time, and Perversion: Essays on the Politics of Bodies
Routledge、1995、284 頁
藤原 茉唯

 ・245-252 PDF

稲原美苗・川崎唯史・中澤瞳・宮原優(編著)
『フェミニスト現象学入門―経験から「普通」を問い直す―』
ナカニシヤ出版、2020 年 5 月、195 頁
小川 未空

 ・253-260 PDF

Fabrice Jambois
DELEUZE ET LA MORT: Chemins dans L’Anti-Œdipe
L’Harmattan、2016、254 頁
南 匠真

 ・261-268 PDF

Janell Watson
Guattari’s Diagrammatic Thought: Writing Between Lacan and Deleuze
Continuum International Publishing Group、2009、226
尾谷 奎輔

 ・269-276 PDF